全ての人々が手を繋いで、一緒に幸せになろうという思想です。
輪はまたコトダマで「環」に通じ、天地万物の有機的な繋がり、野菜は作り手のお百姓さんやそれを選ぶ人、八百屋さん、消費者と繋がります。
野菜の命を育んだものは、太陽や、雨、大地です。
大自然、大宇宙の中の目に見えない有機物的な繋がりの中で、人間は生かされています。
そのことに自然と気づかされるのが和食です。
「和」という言葉の中には、平和が循環するという思想も息づいています。
その時期に、出来るものはその時期に必要なものです。
旬や季節を大事にする日本(瑞穂の国)。 その時期、その土地でできるものを存分にお楽しみ下さい。
日本食を通じて、我々は家族や仲間との記念日(和)、大切な方の幸せと健康を祈念される方のお手伝いをさせて頂きます。
楽しい笑顔のある生活のご提案を致します。
大切な方にいつまでも健康で元気でいてほしいという思いは、皆様同じだと思います。是非大切な方に食べてほしい、という料理をご提供できるよう努めております。日本料理は本来、長寿食と言われております。記念日を更に良いものに演出できるよう、味はもちろん、目でもお楽しみいただけるよう、料理させていただきます。